初めての方へ

春日クリニックを初めての受診する方へ

春日病院としてこの地に開業し、平成19年には、春日クリニックとして 最新の医療機器を取りそろえ、的確な診断と治療を行い、 患者さま一人一人に寄り添った丁寧で最良な医療を提供し続けております。
「ここに住んでいて良かった」と笑顔で言っていただけるような「かかりつけ医」を目指し、健康維持のお手伝いや、 住み慣れた自宅で医療を希望される患者さまへの訪問診療、そして、ご家族への様々なサポートもいたしております。
『どこのクリニックを受診したらいいのかなぁ?』『この症状は何科かわからないなぁ?』
という方、まずはお気軽にご相談ください。

体調が悪い・症状に困ったなどの際は必ずお電話にてご連絡ください。

胸が苦しい・胸が痛い・胃が痛い
頭痛・熱が下がらない・めまいがする・フラフラする・寒気がする
お腹が痛い・下痢・嘔吐・便秘
咳が止まらない・息が苦しい・のどが痛い
花粉症
その他、身体の調子が悪い場合。

お持ちいただくもの

・健康保険証かマイナンバーカード
・各種公費受給者証
・現在飲んでいるお薬の内容がわかる物(薬の重複などを防ぐため必要になります。)
・他医療機関からの紹介状(お持ちの方は窓口にお出しください。)

診療科目

内科、消化器科、在宅医療、呼吸器科、禁煙外来

診療の流れ

受付保険証かマイナンバーカードをご提示ください。
問診票をご記入いただきます。
【問診票のダウンロードはこちらから】
※体調の悪い方は、ご来院前に必ずお電話にてご連絡をお願い致します。


血圧測定自動血圧測定器にて血圧を測っていただきます。


(問診)ご記入いただいた問診票をもとに、スタッフが詳しく症状をお尋ねすることがございます。


診察お名前が呼ばれましたら、診察です。先にお聞きした問診の内容をふまえ診察いたします。


(検査)症状により必要に応じた検査や採血を行い診断が行われます。


説明(検査結果をふまえ)今回の症状について説明があります。
お薬の説明も合わせて行います。


お会計領収書と一緒に院外処方せんを発行いたします。
※処方せんの使用期間は交付日を含め4日以内となりますので、
 期間内に保険調剤薬局にご提出ください。

クリニックにお越しの方へ

具合いの悪い場合事故防止のため、無理にお車を運転せずご家族の送り迎えやタクシー
また公共交通機関等をご利用ください。
【詳しくは交通案内ページへ】