診療案内

診療時間・担当医師

内科 ・ 消化器科 ・ 循環器内科 ・ 在宅医 ・ 呼吸器科 ・ 禁煙外来
診療時間
9:00 ~ 12:00春日裕介院長春日裕介院長春日裕介春日裕介
13:30 ~ 18:00春日裕介 - 14:00~
春日裕介
院長春日裕介 -
休診日日曜・祝日・火曜午後・土曜午後
受付は、診療時間終了の30分前までにお願いいたします。
裕介医師が診療の日は、内視鏡検査を行っております。
鼻から診る内視鏡検査(胃カメラ)や大腸内視鏡検査(日帰りポリープ切除)も行っております。(予約制になりますので、事前にお問い合わせください)
火曜日午後・水曜日は、院長が訪問診療を行っております。



往診・在宅医療

身体的または社会的に通院が困難な方々に対して、ご自宅で診察を受けることができます。
当院では、火曜日午後・水曜日に行っております。
気軽にご相談ください。
 →【在宅診療について 詳しくはこちら】

大腸内視鏡検査

◆患者様の苦痛が無いように大腸内視鏡検査を行っております。
また、検査当日に大腸ポリープが見つかれば、日帰りでそのままポリープ切除を行うことも可能です。
 (予約制になりますので、事前にお問い合わせください)
 →【大腸内視鏡検査について 詳しくはこちら】

診療科目

内科 高血圧、高脂血症、糖尿病の診断、かぜ症候群、アレルギー、胃腸炎などの診断、治療する診療科です。また各種健診などを行います。
消化器科 消化管(食道・胃・十二指腸・大腸)と肝臓・胆のう・胆管・すい臓などに生じる疾患など腹部の内臓に関わる病気を診断、治療する診療科です。対象:胃潰瘍、膵臓ガン、胆嚢炎、胆管炎、胆嚢ガン、胆管ガン、肝硬変、胆石など。
在宅医療 身体的または社会的に通院が困難な方々に対して、ご自宅で診察を受けることができます。 当院では、木曜日に行っており、気軽にご相談ください。
呼吸器科 気管、気管支、胸膜、肺、横隔膜など呼吸器にかかわる病気や、喘息などの診断や治療を行います。
禁煙外来 タバコをやめたくても、自分の力だけではやめられないという方に対して、禁煙補助薬の処方や治療の経過観察を行っていきます。 条件によっては保険を使って治療ができます。
※現在 治療薬(チャンピックス)が出荷停止になっているため、禁煙外来を一時中止しております。

診療方針

当院では、安心できる空間で信頼できるスタッフと一人一人の患者さんに合わせた丁寧な医療を心がけています。
患者さんが「この場所に住んでいてよかった!」と笑顔で言ってもらえるようなあたたかいクリニックを目指しています。

診療の流れ

受付保険証をご提示ください。
問診票をご記入いただきます。
【問診票のダウンロードはこちらから】
高熱がある方や、感染の強い病気(インフルエンザやノロウイルス等)の疑いがある方は、別室にご案内いたしますので、来院時にお申し出ください。


血圧測定自動血圧測定器にて血圧を測っていただきます。


(問診)ご記入いただいた問診票をもとに、スタッフが詳しく症状をお尋ねすることがございます。


診察お名前が呼ばれましたら、診察です。先にお聞きした問診の内容をふまえ診察いたします。


(検査)症状により必要に応じた検査や採血を行い診断が行われます。


説明(検査結果をふまえ)今回の症状について説明があります。
お薬の説明も合わせて行います。


お会計領収書と一緒に院外処方せんを発行いたします。
※処方せんの使用期間は交付日を含め4日以内となりますので、
 期間内に保険調剤薬局にご提出ください。